五感でいただく
野菜・薬草&発酵パワー
生命力に溢れる豊かな大地の旬の恵みを
いただくことのありがたさ
日々を自然のサイクルで
過ごす事の心地良さ
毎日いただく食べ物で
心も体も元気になり
目の前にある日常が豊かになる
そんなことを皆さんと楽しむことが
シアワセです✨
2024年6月に25年すませてもらった
宮古島から淡路島へ引越しました。
★旬の食材で発酵料理教室や
南あわじの古民家での
豊かなイベントやリトリートなど
Instagramでお知らせしてます
@chikajacaranda
https://www.instagram.com/chikajacaranda?igsh=MTk5a2twbzJheHQ3ZA%3D%3D&utm_source=qr
★宮古島サンセットディナークルーズ
2025年6月25日(水) 乗合いクルーズ
お申し込み、お問い合わせは
info@kitchen-jacaranda.com
サンセットディナークルーズの詳細は
サンセットクルーズのページへ
詳しくはInstagram→chikajacaranda
FB→小原千嘉子
(ほぼ毎日更新中)
★料理教室などの最新の情報は
LINE公式サイトよりお届けいたします
ご希望のかたは、お手数ですが
LINE公式サイトへお友だち申請をお願いします
★オンライン動画講座やじゃからんだ商品は
オンラインショップからどうぞ↓
https://chikajacaranda.stores.jp
2025宮古島
自然と共に
食のリトリート
☆
自然の豊かさや愛を五感で感じ
大地の恵みをいただく
私が島ライフで1番ワクワク
楽しんでいることを
皆さんと一緒に
いっぱい楽しむ(祝う)時間
プライベートの3〜4名の少人数で開催します
詳しくはリトリートのページへ
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています💓
『自然と共に食のリトリート
Inner Journey』
2025年10月23日(木)〜25日(土)
2泊3日
淡路島は天地創造の神話のなかで
日本のはじまりとされる地。
誰もが心のなかに抱く
懐かしい故郷のような場所です。
そんな淡路の地で、日常から少し離れ
大地とつながり、五感を満たす。
感覚体験のなかで自分自身の声を聞き
わたしを一番大切にする時間。
いまここに生きている幸せを味わいましょう。
★DAY 1 (10/23)
♡集合場所
南あわじ市「陸の港西淡」バスセンター🚌に
11:30集合
(こちらまでの行き方、皆さんがどちらから淡路島へ見えるか違うのでお問い合わせください)
♡Cafe楽遊山荘
丘の上の豊かな緑に囲まれた静かなカフェで
まずはホッと身体を緩めましょう。
Inner Journeyのためだけに仕立ててもらう
特別な軽食プレートどドリンクを
♡明神岬
通称「生まれ直す地」
母親の子宮と象徴される切り立った岩を抜け海を見下ろし、海の精、潮の香り……
ただ今ここにあることに感謝が溢れる。
♡手作り豆腐と発酵ディナー
淡路の海水でつくるお豆腐と
旬の食材と発酵を合わせた気まぐれ料理をみんなで一緒に。
♡雁がね荘 泊
築90年、宿として長い間大切に管理された風格のある古民家での宿泊
★DAY 2 (10/24)
♡沼島へ⛩️
淡路島の中でも特に国生み神話にゆかりがあり日本のはじまりとされる沼島へ
沼島まで10分ほどの船旅スタートです
♡沼島散策
森の中にひっそりと佇む自凝神社(オノコロ)
国生みと神生みの神、イザナギノミコトとイザナミノミコトが最初に創ったと言われる沼島。
その両神は夫婦の契りを結び、日本列島や多くの島々、さらには日照、農業、火山など様々な神々を生み出しました。
両神の夫婦の愛と別離、そして死と再生の物語が語られています。
島にはいくつかの神社があり、皆さんと赴くまま歩いてみましょう。
そして、海からそそり立つ30mほどの岩、
竜宮城伝説の表門とも言われ国生み神話の舞台となってる天の御柱【上立神岩】へ。
日本人である自分の深いルーツに触れる時間
ランチは沼島のお魚をいただきましょう
♡宝楽焼と発酵ディナー
淡路島の恵みがふんだんに詰まった
歴史ある郷土料理を囲みましょう
♡雁がね荘泊
★DAY 3 (10/25)
♡吹上浜
コーヒーや軽食を籠に詰めて
朝一番のビーチで朝ごはん
浜辺の野草摘みましょう
♡福良マルシェ
南あわじの特産品のお買い物
生鮮品から加工品まで
良い品が揃うマルシェへご案内します
♡野草ワークショップ
浜で摘んだハマゴウを手作りのワンドにしてお土産に、野草チンキでローションも作れます。
★お昼ごろ解散
ご希望の方は引き続きオプションで追加プログラムをご案内します。
《参加費》 78,000円(税込)
上記料金に含まれるもの
・行程中の移動費&乗船代
・2日間の宿泊費
・3日間のワークショップ代
・3日間の全食事代
参加費に含まれないもの
・淡路島への交通費
・個人の嗜好品(アルコール、お茶代…)
♥︎1日だけやスポット参加も大歓迎
ご相談ください。
♥︎天候やその日の皆さんとの気分によって
スケジュールの変更や追加も多いにあり。
すべて、ゆだねて受け取って楽しみましょう!
《お申し込み・お問い合わせ》
LINE公式へお願いします。